徳島市移住ポータルサイト
やっぱり、
ちょうどえ〜街・徳島市
四国三郎・吉野川をはじめ、
大小さまざまな川が流れる徳島市。
阿波おどりやお遍路など世界に誇る文化が、
今なお息づいています。
市内には多くのオフィスや商業施設、
大学、高校などが集まる
コンパクトシティでありながら、
車で20分走れば海水浴場や
川遊びが楽しめる清流にアクセスできるなど、
エリアによって多彩なライフスタイルを
実現しやすい環境が整っているのも特徴的。
まさに、徳島市は移住するのに
ちょうどえ〜街です。
TOKUSHIMA CITY
徳島市は、
徳島県の東部に位置し、
吉野川とその支流がつくり育てた三角州に発達した
人口約25万人の県都です。
地方の中核的都市として、産業をはじめ、
政治、経済、文化、教育、情報といった
さまざまな面において高い集積があります。
一目でわかる 徳島市のちょ〜どよさ
PICKUP
ピックアップ
徳島市への移住を想像する
都心と比べる生活コスト
徳島市での 日々の暮らし
徳島市の 介護環境
知っておきたい
休日・
救急医療
徳島市の 空き家・住居
備えて安心 防災マップ
徳島市の 交通手段
徳島市の 住まい環境
働く人のタイムスケジュール
知って得する 移住支援金
女性の 就労状況
徳島市の
UIJターン
就職支援
徳島市の
起業
創業支援
徳島市の教育環境
徳島市の 子育て支援
徳島市の
幼稚園・
保育所
子育ての
手当・
補助金
徳島市の歴史・文化
徳島市の 気候・風土
徳島市の レジャー
徳島市の カルチャー
都心と比べる生活コスト
市内を流れる134の河川をはじめ、山々の緑など自然豊かな都市の徳島市。温暖な気候で、豊富な水と豊かな大地で育った食材などを使ったグルメが魅力です。東京から徳島市へ移住した男性からは「光熱・水道費、外食費が安くなった。飲み会が減り交際費も減った」という声や、「食費が安いこともあり、家計はやりくりできている」といったコメントが寄せられました。
徳島市での日々の暮らし
市内に数多く流れる川と徳島市のシンボル眉山が四季折々の風景を紡ぎ出す街、徳島市。都会的で便利な暮らしや、SUP、マリンスポーツといったアウトドア中心の暮らしなど、エリアによって多彩なライフスタイルを実現しやすい環境です。
徳島市の中心部である徳島駅周辺には「アミコビル」「徳島駅クレメントプラザ」といった商業施設が集まっています。また、市の繁華街周辺にはカフェやスーパーもそろっています。地元の海の幸や野菜など、新鮮な食材を求めるなら「とくしまマルシェ」や「徳島びっくり日曜市」がおすすめです。
Fun!Fun!とくしま|徳島市公式観光サイト徳島市の介護環境
在宅医療と介護の円滑な連携体制を構築するため、「徳島市医師会」と連携しながら、様々な取組を行っています。
介護予防サービスや保健福祉サービス等の相談受付、高齢者の方々が可能な限り住み慣れた自宅や地域で生活できるよう必要なサービスにつなぐ機関としての「徳島市地域包括支援センター」や、市内14ヶ所に地域相談窓口として「在宅介護支援センター」があります。高齢者に関する悩みがあれば、お気軽にご相談ください。
知っておきたい休日・救急医療
徳島市夜間休日急病診療所(ふれあい健康館1階)で、夜間と休日等に急病患者の応急的な診療(内科・小児科)を行っています。急に具合が悪くなり、かかりつけの医師に診てもらえない時に、保険証等をご持参の上、ご利用ください。詳細は医療情報は「医療とくしま」にまとめられています。
徳島市|休日・救急医療 医療とくしま徳島市の空き家・住居
「とくしま回帰」住宅対策総合支援センターが設けている「空き家情報バンク」では、徳島市内の空き家も紹介されています。徳島市内の空き家は、徳島市移住コーディネーターがご案内をサポートしますので、徳島市移住交流支援センターまでご相談ください。
また、徳島市内には多様な賃貸物件が集まっています。ライフスタイルにあわせ、どの地域にどういった物件が多いのかご案内できますので、徳島市移住交流支援センターまでご相談ください。
備えて安心防災マップ
徳島市総合防災マップは、洪水・土砂災害及び今世紀前半にも発生が予測されている東南海・南海地震などの災害に備え、地震や津波が発生した場合の危険性を知ってもらい、いざという時に市民が迅速かつ安全に避難することができるように作成したもので、避難方法や避難所等の防災情報を掲載しています。
徳島市|総合防災マップ 徳島市|防災マップ(その他)徳島市の交通手段
徳島市内は、「高徳線」「徳島線」「牟岐(むぎ)線」「鳴門線」と4つのJR路線が運行しています。バスも市内の主な幹線道路は網羅されているため、市の中心部ではマイカーなしでの生活も可能です。市の南東部など、鉄道沿線から離れた地域に住む場合はマイカーでの移動が中心になります。
徳島市|交通・道路・河川徳島市の住まい環境
「高徳線」、「徳島線」、「牟岐(むぎ)線」、「鳴門線」といったJR沿線に賃貸物件が集まっています。駅まで徒歩圏内の物件も多く、駅から離れると駐車場付きの物件が中心になります。また、沿線から外れた地域にも3LDK~4LDKのマンションや一戸建ての賃貸物件が多く、ファミリーにおすすめです。
徳島県不動産物件検索サイトいいふどうさん(11-23.com)知って得する移住支援金
東京一極集中の是正や地域の担い手の確保のため、東京23区の在住者・通勤者が、就職や起業に伴い、徳島市に移住する場合に、移住にかかる経費を支給します。
支給要件の「該当有無」について、公式LINEで簡易診断をご利用いただけます。
また、徳島県外から保育士として徳島市内に移り住まわれる方に対して一時金を支給します。
徳島市のUIJターン就職支援
とくしまジョブステーションでは、職業相談、求人情報提供、職業紹介など、併設のハローワークと連携して、就労支援から職業紹介までの雇用に関するサービスをワンストップで提供しています。また、UIJターン就職に関する情報提供やふるさとに帰って創業しようとする方に向けた各種の支援と制度の情報提供を行っています。
ジョブナビとくしま 徳島市|労働・雇用に関する支援女性の就労状況
女性の社会進出を促進する環境づくりの一環として、女性の経営者としての知恵とアイデアを活用するため、「阿波女あきんど塾」は誕生しました。その後、「女あきんどネット」が設立され、女性同士のネットワークの強化、情報の共有化、相談し合える環境づくりに努めています。
また、「きらめく女性大賞」を創設し、徳島で頑張って働いている女性にスポットを当て、魅力あふれる「阿波おんな」を顕彰しています。
徳島市の起業創業支援
徳島市では、「徳島市創業支援等事業計画」のもと、新たな生産活動の創造を担う人材の育成・支援を行い、更なる徳島発の創業・起業の促進を図っています。創業促進事業にかかる補助制度を設け、起業・創業等に関するセミナー等を開催するとともに、徳島県をはじめとする各種団体と連携し、創業・起業者への支援を行っています。
徳島市|創業・起業者への支援 徳島県|企業支援課働く人のタイムスケジュール
徳島市の平均通勤時間は22.7分(片道)。東京から徳島市へ移住された男性からは「電車から自転車通勤になり、通勤時間も短縮。通勤の負担が軽減された」という声や、「東京では時間や生活にゆとりがなく、人間的な暮らしができていなかった。今は自然豊かな地域で、自分の時間を持つことができている」といったコメントが寄せられました。
徳島市の教育環境
徳島市には、多くの進学校があります。市の中心部にある県立「城東」では、1902年創立と歴史があり、前身である徳島県立高等女学校時代から優秀な生徒を多数輩出。現在ではスーパーグローバルハイスクールにも指定されており、東大や京大、地元の徳島大学に多くの合格者を出しています。また、唯一の市立高校である「徳島市立」、県立の中高一貫校「城ノ内」や、私立では中高一貫教育を行う「徳島文理」も、多数の国公立大学や有名私立大学への進学者を輩出しています。
また、市内には「徳島大学」「徳島文理大学」「四国大学」の3つの4年生大学が立地しており、教育機関が集積しています。
徳島市の子育て支援
幼稚園や保育所などの情報をはじめ、医療機関や各種手当、仕事と子育ての両立支援制度、お出かけ情報などの遊び場に関する情報といった、徳島市で子育てをする上で知りたいと思われる様々な情報は「こどこみゅ!」で発信しています。
徳島市|子育て・教育 こどこみゅ!徳島市の幼稚園・保育所
徳島市の待機児童は0人(2022年)です。幼稚園や保育所等は、お子さまの年齢や世帯状況等によって、利用できる施設が異なります。申込前にご自身のご希望に合った施設を、ぜひご確認ください。
徳島市|幼稚園・保育所・一時預かり どの施設が使えるかな?施設選びチャート子育ての手当・補助金
「子ども医療費の助成」や「とくしま在宅育児応援クーポン」などの手当をはじめ、子育て中の家庭を支援・サポートする様々な事業を行っています。また、「ひとり親家庭等医療費の助成」や「公営住宅優先入居」などのひとり親家庭への経済的支援も行っています。
徳島市|手当・補助金徳島市の気候・風土
徳島県は北部と南部で属する気候帯が異なっており、徳島市のある北部は雨が少なく日照量が多い傾向にあります。徳島市の年間平均気温は全国平均よりも高く、東京都よりも暖か。特に冬季は最低気温平均値が四国四県の県庁所在地中トップで、冬でも過ごしやすい地域です。
また、江戸時代には「関西の台所」と呼ばれるほどの食の宝庫でもあり、海産物や、ジビエなど自然豊かな食を味わうことができます。
徳島市のレジャー
徳島市では、海水浴場や川遊びが楽しめる清流や、トレッキングやトレイルランを楽しむことができる眉山など、自然豊かな土地を活かしたレジャーが盛んです。
また、阿波おどりや人形浄瑠璃、藍染めなど徳島市の伝統文化に触れられる体験施設も多く、様々なレジャーを楽しむことができます。
徳島市のカルチャー
国の重要無形民俗文化財に指定されている阿波人形浄瑠璃や、「ジャパンブルー」と評され世界から注目を集める染物・阿波藍など徳島市には様々な伝統ある文化が息づいています。
中でも400年以上の歴史を誇る、徳島県の阿波おどりは徳島県内各地で開催されていますが、徳島市の阿波おどりは、その中でも最大級。毎年県内外はもちろんのこと海外からも大勢の観光客が訪れています。
徳島市の歴史・文化
徳島市は豊臣秀吉の時代、蜂須賀家が統治を行った際に開かれた城下町から歴史が始まります。
当時の城下町は交易や海外派兵などを視野に入れた「水運」の力に優れた場所に開かれることが多く、城下町徳島も「水の都」として発展していき、幕末には阿波藍を始めとする特産物も相まって国内で人口が上位10位に入る城下町となりました。
当時の発展の痕跡は、今なお市内に息づいています。
県外から徳島市へ移住者の声
和歌山からIターン
人の温かさを感じています
藤木良太さん:会社員
徳島大学への進学を機に徳島市へ移住し、そのまま徳島市の企業へ就職。その後、転職も経験しました。仕事以外では大学時代から取り組んできた阿波おどりの活動を続けており、現在も若い世代の阿波おどり人口を増やす取り組みを続けています。移住当初に比べると様々な人との繋がりが生まれました。私自身は人との繋がりもあって徳島市に住んでいますが、徳島市は都会過ぎず、暮らしやすさもありながらストレスなく生活できる場所でもあります。地域に根差した人材紹介会社もあるため、安心して移住・就職ができると思います。
インタビュー詳細はこちら>
徳島市出身Uターン
好きなことを好きな場所で
中尾茜さん:Akaaid代表
地方創生のワークグループに入ったことがきっかけで、"どこで仕事をするのか"を改めて考え、徳島市へのUターンを決断しました。移住後は徳島県の地方創生推進員としてインバウンド向け観光PRに携わりながら、趣味であった「ズンバ(ダンスフィットネス)」のインストラクターの資格を取得しました。今後の方向性を模索する中、徳島創業塾にも参加し、ウェルネスツーリズムの促進を志した個人事業主として開業。2021年には那賀町で活動する人形浄瑠璃の丹生谷清流座とコラボレーションし観光とフィットネスをクロスしたイベントを行い、活動の展開に繋げています。
インタビュー詳細はこちら>
徳島市での暮らしを始めよう
徳島市では、移住相談に関するワンストップ窓口として、「徳島市移住交流支援センター」を設置しています。
様々な手段でご相談が可能ですので、お気軽にご連絡ください。
CONTACT
徳島市移住交流支援センター
相談方法
直接訪問、電話、メール、LINEにて相談いただけます。
Zoomでのオンライン相談も実施可能ですので、
徳島市移住交流支援センターまでお問い合わせください。
(直接、ご訪問いただける場合は、事前にご予約をいただければスムーズです。)
営業時間
午前10時から午後7時まで(年中無休。土曜・日曜・祝日も営業)※1月1日はお休みとさせていただきます。
問い合わせ先・住所
〒770-0834 徳島市元町1丁目24 アミコ東館1階外側
電話:088-621-5083
メール:tokushima@iju-tokushimacity.jp